意味が分かると怖い話「私の才能」オリジナル 短編 アニメ
HTML-код
- Опубликовано: 4 апр 2025
- 才能が無いと嘆く女性が、ある日、自分の才能を見つける。
才能を活かし始めた女性のお話です。
▲視聴してくださるみなさまへのお願い▼
シナリオづくりに活かしていく為、コメントお待ちしております。
一言でも構いません!
「おもしろかった」「つまらなかった」
「びっくりするほどつまらなかった」
「つまらなすぎて逆にびっくりした」
・・・など、感想いただけると幸いです。
また、
★こんな設定の話を書いて欲しい
★こんなキャラクターを出して欲しい
管理人に対するご要望もコメント欄でお待ちしております。
******************
”Original Story/おりすと”は「身近にありそうな」怖い話を完全オリジナルストーリーでお届けするチャンネルです。シナリオは管理人、その他アニメーションなどは複数名ご協力いただいておりますので広告はご容赦ください・・・。
チャンネル登録はこちら↓
/ @originalstory5575
面白いと思って頂けたらGoodボタンをお願いします。
Twitter:
/ originalstory1
Instagram:
/ original_story.ch
******************
【備考】
Original Story/おりすとでは(よくよく考えて)意味が分かると怖い(と感じる人もいる)話、をコンセプトに動画を更新しています。
ナレーションが不要な方は音量をミュートにしてください。字幕で見れるようにしています。
※当チャンネルに登場する人物は架空のものであり、実在の人物・団体との関係や繋がりはございません。
※当チャンネルの画像、及び映像・音声等を許可無く2次利用並びに転載等は固く禁じております。
#オリジナル #才能 #天才 Развлечения
才能っていうのは非常にポジティブな印象を人に与えるけど、陽の当たらない才能っていうのもあるんだろうな。
飲んでたお茶を、最後のばあさんの言葉で噴き出しそうになるw
最後の婆さんのセリフを聞かなきゃ、主人公はずっと幸せ(多分)。
いや、聞いたら聞いたでいいんじゃないかななんにせよ才能であって需要があるんだから副業ってのは大事だからね
主人公のマイナス感情が偶然呪いのアイテムを作ったなら、人生に希望を持つようになれば呪いの効果は消える気がする。
「こりゃ詐欺だな」と思っていたが、予想を裏切るオチだった
続編を期待せずにはいられない。
人生、知らなければ幸せに過ごせることもいっぱいあるからね
相変わらずのどんでん返しのおちで面白いです。何気なく作ったブレスレットで呪えるとか怖すぎる。
それにしても、マダム達は誰を呪ったのだろう?。そっちの顛末も少し気になる。
何処で出会いがあるかわかりませんね―――「才能は自分ではなく人から見つけられるものかもしれない」かもしれません―――しかし、まさかそんな風に使われているとは😱主人公の感情、感覚的にわかるわかる!!私にも呪いの才能があったら。。。怖いわぁ🤣
主人公、光浦靖子に似てるなあ
どこかで見たような顔だと思ってたが…。
それだ!!
スッキリ!😂
似てるけど、光浦はもっとえらが張って、目が細いよね?足がスラーとしてるところは似てる。
くわばたりえにも似てる
光浦さんも、手芸好きだから丁度いいかもね。
このまま主人公には才能の理由に気付かないで欲しい😂
てか自分にも『何か』の才能があるのかなぁ~😀
まさかのブレスレットだったとは
エコエコアザラク。。。
人を地獄に落とせるスペックを持ってるってまーまー羨ましい。
えええええ、そういう・・・えええええ!?
人を呪うアイテムで商いなんかしていいはずがない!w
たまに前向きな話かと思ったらやはりこういうオチか…
そこにきたかー…
オチにびっくり
そうか、呪いか、多分定価は数百円するだろうがな。
😱
人を呪わば穴二つ。呪った分だけ自分にも不幸が帰ってくる。
この前提があって初めて怖い話になるのでは?
そんな才能だったのね
3万だと相当安いの
30万でもいいのでは
厚手のコートを聞いた
おばあさんは呪われないのかな?
どんなパーツで作っただろ??
めっちゃ気になる( ´° ³°`)
ぇ…。
主人公可哀想…
サムネがいつもと違う、、、
どうしてだろう、、、
意味怖、、、
オチが弱い、話が長い中盤から話が盛り上がらないと。初め三分、ラスト三分で十分。
短編だけど、長い